大好きなハンバーガをムシャムシャ★パグのcuteなゴンくん♪

toutou

2011年12月10日 18:18

Salon de beaute tou・tou Vol.1は メインブログよりご来店頂いた素敵なわんちゃん達の
成長記録としてオーナー様にお楽しみいただければ嬉しいと立ち上げました。
オーナー様はもちろん 可愛いわんちゃん達のトリミングスタイルやお写真をお楽しみください♪
※ブログの容量の都合上 記事の移動後はメインブログの記事は削除となります事ご了承ください。

また犬と暮らす事(コラム)として 私達がわんちゃんとの出会いの中で感じた事
そして教えてもらった大切な事などを書き連ねた事やわんちゃんへの健康のヒントなど
Salon de beaute tou・touのメインブログの中で伝えていきたい事を書いた記事の中から
抜粋してコラムとしてお届けします。ご一読いただけたら嬉しいです。
Salon's dog(MY DOG'S)のカットスタイルもお楽しみ下さい。


2010年08月09日ご来店♪

皆様 こんばんは toutouです♪

ご来店頂いたわんちゃん達のご紹介が遅れがちになりますがご了承ください。
ホテルご宿泊中のわんちゃんとトリミングやシャンプーご利用のわんちゃんの
掲載が前後する事もあります。こちらも何卒ご了承いただけますようお願い致します。

9日(月) 元気で可愛いパグの男の子ゴンくんが1dayお預かり&シャンプーでご来店♪
La Bonbonnière(ラ・ボンボニエール)可愛いお家へ ようこそ(^^♪





この日のゴンくんも大好きなママ様と仲良く一緒にご来店してくれました♪
元気いっぱい駆け寄ってご挨拶を必ずしてくれる 可愛いゴンくんです(^^♪





ゴンくんへのドッグアロマは カモミールやベンゾインで優しい配合。
アロマ温浴は ペパーミントのフィズで皮膚を優しくスッキリ効果(^^♪
ディープクレンジングシャンプー(クレイ配合)も ゴンくんお気に入りです♪





La Bonbonnièreで元気いっぱい楽しそうに過ごしてくれるゴンくん♪
大好きなパパ様とママ様のお迎えまで 私達を楽しませてくれます(^O^)





ゴンくんの横顔も大好きなtoutouです♪テーブルの上のお写真の撮影はちょっぴり苦手(>_<)
「早く遊ぼうよ♪」とソワソワしたり プイッと横を向いたりしちゃいます(^^ゞ





そんなプイッとしちゃうゴンくんも可愛いです(^^♪
お洋服を着ると「もうすぐ遊びの時間? ママがお迎えに来る♪」とご機嫌になります!(^^)!



大好きなハンバーガーのおもちゃを美味しそうにムシャムシャ♪
1日をお散歩したり お昼寝したり遊んだりと楽しく過ごしてくれて嬉しいです!(^^)!
元気いっぱいのゴンくんの動画をお楽しみ下さい♪





ハンバーガーの前でポーズ♪ そろそろお迎えがわかるゴンくん 入口を見つめています。
遊びながらも大好きなご家族のお迎えを心待ちにしている姿は可愛いですね(^_-)-☆

タイの子供たちへの支援アジアン雑貨のご購入ありがとうございました。
non×のんさんより タイの子供たちに優しいお気持ちをお届けします。

ご来店誠にありがとうございます。ブログのUP遅くなり大変申し訳ありません。
ブログを書きながら 明日はゴンくんに会えるんだと嬉しい気持ちになりました。
可愛いゴンくんの 明日のご来店を楽しみにお待ちしています。

Salon de beauté tou・tou アロマが香る癒しの空間(dog専用トリミングサロン)
わんちゃんに優しいドッグアロマのケアを・・・

沖縄県沖縄市美原3-10-20 098-989-1038
定休日:水曜日、第3火曜日 11:00~22:00(19:00最終受付)
※お電話での対応時間11:00~19:00となります。
※臨時休業の場合もありますのでお電話にてご確認ください。

Salon de beauté tou・tou ドッグ専用ペットホテル
セカンドハウスでお泊り ゲージレスで24時間体制でわんちゃんの側で見守ります。

La Bonbonière(ラ・ボンボニエール)可愛いお家
1day(日帰り)で サロンで遊びプレイルームのようなお預かりシステムです。

完全予約制 
ペットホテル(セカンドハウスでお泊り)お預かり(La Bonbonière)に関しましては
サロンご利用過去3カ月以内に2回以上ご来店して頂いたわんちゃんに限定しています。
サロン内でスタイリストと触れ合いながら 仲良く過ごす事がストレスの軽減になり
ご宿泊中などの安全管理の為にご理解いただけますようよろしくお願い致します。

只今 新規ご予約受付を大変申し訳ありませんがセーブさせていただきます。
シニア犬や心臓疾患など持病をお持ちで優しいケアを必要とされる場合など
ご相談しながら お受付する場合もございます。お問い合わせください。

関連記事